不安の95パーセントは起こらない!
と言われています。
実現しない不安を心配して、
無駄な時間を過ごしている事になります。
でも、頭では分かっちゃいるけど、
実際は不安に感じてしまいますよね。
不安の95パーセントは起こらない!不安になった時の対処法は?
実に不安の95パーセントは
起こらないと言われています。
でも、一度不安に思ってしまうと、
頭の中でどんどん妄想が膨らみ、
実際に起こってしまったように
感じてしまいます。
一度、不安になってしまうと、
雪だるま式に大きくなってしまいます。
そんな時、やっている対処法は、
一度冷静になって分析してみる事です。
何をどんな風になるのを
不安に思っているのか?
その不安に思っていることが、
実際に起こってしまったらどうなるのか?
もし起こってしまった時の対処法は?
そして今の状況は?
これらのことを冷静になって、
分析してみます。
まず、仕事で失敗したらどうしよう?
と不安に思っているとします。
そうしたら、
どんな失敗を不安に思っている?
を考えます。
次に失敗しないためにはどうする?
を考えます。
この失敗しないためにはどうする?
が重要になってきます。
失敗しないためにはどうする?
を実際に考えることで、
仕事の失敗の不安を
軽減することができます。
だって、失敗しないための対策を
知っているので、
仕事の失敗を防げる事が
わかっているからです。
このように不安を冷静に分析する事で、
不安を解消することができます。
そうしてもう1つ重要なことが、
起こってしまったらしょうがない!
と思う事。
起こったら起こった時!
仕方ない!
と思えるようになると、
不安とも上手に付き合うことができます。
人間は進化の過程で不安になることで
生存競争を生き抜いてきています。
そして不安になる人の方が
生存率も高くなります。
日本は災害が多い国で、
生存率の高い不安になる人が多く
生き残ってきたので、
日本人は不安になりやすい!
とも言われています。
逆にいうと不安になるのが普通なのです。
そして不安を抑え込もうとすると、
不安は大きくなるので、
上で紹介したように冷静に分析し、
そして最後は起こったら起こった時!
と考えるようにしましょう。
そうすることで不安に
押し潰されることもなくなります。
不安の95パーセントは実現しません。
無駄な時間を過ごさないためにも、
起こったら起こった時!